2024年7月12日金曜日

7月13日(土)ツバメのひなその後、花の開花情報

 梅雨の真っ只中どんよりと曇っていて富士山は雲の中です。11時の気温は29.1℃です。

パークセンター東側コーナーのツバメの巣の4羽のひなは、だいぶ大きくなってきました。園内に点在しているネムノキの花は見頃を迎えています。また紅葉の小道のガクアジサイは見頃を過ぎていますがまだ楽しめます。公園入口付近のヤマユリは咲き始めました。


すくすく成長、巣が少し狭くなってきました。

親鳥はエサ運び奮闘中です。

梅雨の真っ只中どんよりと曇っています。

園内に複数点在しているネムノキの花は見ごろを迎えています。

紅葉の小道のガクアジサイは見頃を過ぎていますが
まだ楽しめます。

公園入り口付近のヤマユリは咲き始めました。

つぼみもあります。

ヤマユリのあまい香りが漂っています。
















0 件のコメント:

コメントを投稿

5月18日(日)ホウノキの花が咲き始めました

 5月18日(日)このところスッキリしない天気が続いています。梅雨入りも近いのでしょうか?園内ではニシキウツギやミズキの花、ホウノキの花が楽しめます。 つつじ山山頂ブランコそばに咲くニシキウツギ 白やピンク色が楽しめます ピンク色が多い株もあります ミズキも咲き誇っています 大野...