2024年7月16日火曜日

7月17日(水)パークセンタ-のツバメ4羽は無事に巣立ち(一昨日)ました。

 7月17日(水)パークセンタ-のツバメ4羽は無事に巣立ち(一昨日)ました。今日現在パークセンターの周りを飛び回っています。飛行練習をしているところです。あまりのスピードに写真に写りません。。。※写真は一昨日、巣だった直後の様子です。

4羽いたヒナも最後の一羽が飛び立とうとしています。

名残惜しいのでしょうか?不安?

無事に4羽が揃ってパークセンターの屋根へ。

1羽、管理班の軽トラック屋根で一休み。

毛づくろいも忘れません。















2024年7月12日金曜日

7月13日(土)ツバメのひなその後、花の開花情報

 梅雨の真っ只中どんよりと曇っていて富士山は雲の中です。11時の気温は29.1℃です。

パークセンター東側コーナーのツバメの巣の4羽のひなは、だいぶ大きくなってきました。園内に点在しているネムノキの花は見頃を迎えています。また紅葉の小道のガクアジサイは見頃を過ぎていますがまだ楽しめます。公園入口付近のヤマユリは咲き始めました。


すくすく成長、巣が少し狭くなってきました。

親鳥はエサ運び奮闘中です。

梅雨の真っ只中どんよりと曇っています。

園内に複数点在しているネムノキの花は見ごろを迎えています。

紅葉の小道のガクアジサイは見頃を過ぎていますが
まだ楽しめます。

公園入り口付近のヤマユリは咲き始めました。

つぼみもあります。

ヤマユリのあまい香りが漂っています。
















2024年7月3日水曜日

7月4日(木)パークセンター軒下にできたツバメの巣について

 始まりは5月31日でした。パークセンター東側コーナー軒下の温度湿度計にツバメが巣を作ろうとしていました。温度計の出っ張りは2センチ程度で、巣ができても落ちてしまう可能性が高く、温度計の横に木の台を設置。ツバメはそれを気に入り、巣作りを開始。6月5日には巣は完成。卵はいつ生んだのかわかりませんが、6月10日頃から温め始めました。そして7月3日4羽のひなを確認しました。現在、ヒナはすくすく育っています。

パークセンター東側コーナー。

5月31日、温度湿度計の横に木の台を設置。

設置して間もなく巣作りが始まりました。

2羽で入れ代わり立ち代わり草や泥を運んでいます。

時には休憩も入れながら。

6月5日、巣は完成。

卵はいつ生んだのか、わかりませんでしたが、
6月10日頃から交代で巣にとどまるようになりました。

6月23日、5個の卵を確認しました。

そして、6月25日に3羽の孵化を確認。

親から元気にエサをもらっています。

7月3日ヒナは4羽であることがわかりました。

子育て奮闘中です。

パークセンターご利用の際は頭上注意をお願い致します。

山北つぶらの公園にお越しの際は、是非のぞいて見ていってください。




















2024年6月18日火曜日

6月19日(水)本日は久しぶりの快晴。ガクアジサイは見頃を迎えています。

6月19日(水)朝9時の気温は27.1℃でした。前日は大雨警報が出され断続的に強い雨が1日、降っていました。 気温も朝9時時点で17.4℃と今日と比べ10℃も低く、肌寒い1日でした。今日は朝から安定した晴れです。午後からも雲はわくことなく晴れています。お昼の気温は29.7℃まで上がりましたが、15時現在27.4℃です。

園内の紅葉小道沿いではガクアジサイが見ごろを迎えています。またオカトラノオも咲き始めています。

紅葉小道のガクアジサイ

ガクアジサイ

朝露のガクアジサイ

オカトラノオ

 オカトラノオ      

さくら山山頂でホオジロがさえずっていました

ホオジロ

時折、雲がわきますが今日は富士山が良く見えています

富士山の雪はまだ少し残っています

塔ノ岳の尊仏山荘が見えています

この時期としては珍しくクリアーに見えています













2024年5月14日火曜日

5月15日(水)  本日の公園からの景色 富士山がきれいに見えます

 本日の天気 晴れ、朝9時の気温22.4℃ 視界が良いので、つつじ山展望広場でブランコに乗って、富士山を堪能しませんか。鍋割山や塔ノ岳や足柄平野もよく見えています。気温は高めですが、公園内は清々しい風が吹いています。

             つつじ山展望広場からの富士山

              公園から見える丹沢山地

公園から見える足柄平野
      





          




2024年4月27日土曜日

【自然情報】GW2日目、新緑や八重ヤマブキ、ミツバツツジ、ヤマツツジなどまだまだ楽しめます。4月28日(日)

 4月28日(日)GW2日目、今日は朝からよく晴れています。朝9時の気温は24.8℃でした。新緑が眩しい時期になってきました。自然の色彩が楽しめます。

さくら山展望広場から見える富士山

富士山はだいぶ雪が溶けてきました。

さくら山園路沿いの八重ヤマブキ

さくら山園路沿いの八重ヤマブキ

さくら山山頂に咲くオニタビラコ

紅葉の小道、新緑のイロハモミジ

アスレチックに群生するシャガ

アスレチックに群生するシャガ

里の広場前、お茶畑と大野山

ローラー滑り台も新緑が眩しいです

つつじ山園路のミツバツツジは、まだ楽しめます

ミツバツツジとヤマツツジ(奥)

足柄平野

塔ノ岳(一番奥)山頂には尊仏山荘が見えています

















  


7月17日(水)パークセンタ-のツバメ4羽は無事に巣立ち(一昨日)ました。

  7月17日(水)パークセンタ-のツバメ4羽は無事に巣立ち(一昨日)ました。今日現在パークセンターの周りを飛び回っています。飛行練習をしているところです。あまりのスピードに写真に写りません。。。※写真は一昨日、巣だった直後の様子です。 4羽いたヒナも最後の一羽が飛び立とうとして...